石川さん旅にでる

アジア・アフリカ横断をめざした理系学生の旅日記。

19日目:腹痛と夜行列車

今日は22時の列車でコルカタからガヤーに移動する。

 

コルカタの街はフーグリー河によって東西に分けられていて、宿は東側、列車が出るハウラー駅は河の西側にある。

なのでまずは舟で河を渡る必要がある。

宿をチェックアウトし、徒歩でパーク・ストリート駅へ。

そこから地下鉄で隣駅のエスプラネードに移動。

 

地図上ではここからフーグリー河まですぐ行けそうなのに、実際に歩いてみるとけっこう遠かった。

3、40分でようやく舟着き場Babu Jettyに到着。

f:id:ishikawasan5050:20160413015413j:plain

 

5分で対岸のハウラー駅に到着。

駅はBuilding1と2に分かれていて、Building1には1~16のプラットホームが、Building2には17~23のプラットホームがある。

自分の列車がどのレーンから出るかは、出発30分前に電光掲示板に表示される。

 

現在17時。

出発の22時までだいぶ時間がある。

そこでBuilding2にあるKFCで時間をつぶすことに。

 

 

と、その時ヤツがやってきた。

腹痛である。

インドに来て4日目。屋台メシばかり食べてるけど意外と大丈夫だなーとか思っていた矢先に来たコイツ。

なにもこれから7時間夜行列車乗るってときに来なくても泣

 

急いでKFCを出てトイレへ。

インドに限ったことではないが、公衆トイレは有料だ。2ルピー払って中へ。

こういう時に限って個室トイレは混んでいる。

腹痛時、一番ツラいのはトイレを待つことだということをこのとき悟る。

意識を無にして待つこと数分、ようやく自分の番がきた。

日本でさえ駅のトイレはあまりキレイではないけど、インドのトイレは尚更汚い。

まず和式だ。床はびしょびしょ。トイレットペーパーなし。物を置く台もない。

物をかけるフックは一つしかないので、大事なものが入ったサブバッグをかける。

大きなバックパックはもちろん太ももの上だ。

しゃがんだ太ももの上に重さ約8kgのバックパックはさすがに重い。

というかその前にしゃがむ姿勢がツラい。日本にいるときは必ず洋式を使うので和式に慣れていない。

どこかに体重をかけて負担を軽減したいところだが、壁も汚い(泣)

自力で耐えた。よく頑張ったオレ。

 

死闘を終えた30分後、第二波がきた(泣)

ふたたび2ルピーを支払ってトイレへ。コイツまた来たぞという目で見られたが、そんなことはどうでもいい。毎度待ち時間がツラい。悟りを開けそうなくらいツラい。

順番がきてしゃがみこむと、もう足プルプルである。

 

第三波が来ないか心配だったけど、今回の敵はやさしかった。

ちなみにインドでは腹痛だけでなく嘔吐する人もいるらしい。こわっ

 

 

21時40分、「MUMBAI MAIL」に乗車。

定刻通り22時に出発した。

車内のようす。家族連れが多かった。

f:id:ishikawasan5050:20160413022936j:plain

 

インドの鉄道は7つのクラスに分かれている。

今回乗ったのは下から2番目のSL(スリーパー)というクラス。

このクラスは安い分、まわりはインド人しかいないので、荷物や貴重品の管理に気を付ける必要がある。

SLはUpper、Middle、Lowerの3段になっていて自分は最上段のUpperだった。

天井には扇風機がついていて、暑すぎず寒すぎずちょうどいい温度。

チェーンでロックしたバックパックを枕代わりにし、サブバッグは脇に抱えるようにして寝た。意外とよく眠れた。

 

明け方5時過ぎに、下の段にいたインド人がガヤーに着いたことを教えてくれた。ありがとう。乗車してすぐにガヤーへ行くことを伝えといてよかった。

 

予定では5:22に着くはずが、それより早くガヤーに到着。すごいぞインド。

 

ガヤー自体には見どころはないため、リクシャーに乗って隣町ブッダガヤーへ。30分くらいで到着。

 

4件ほど宿をまわって「Welcome Guest House」にチェックイン。

ブッダガヤーの宿はほとんどがシングルルームで、ここもそう。

エアコンはないけど、天井についてるファンがかなり強いのでそこまで暑くない。

 

ブッダガヤーの観光は半日あれば十分なので少し寝ることに。

//トップに戻るボタンの設定
//トップに戻るレンジの設定